いじめ

いじめ自殺について、根拠のない言説として、「大人の社会が抱えている問題を子供社会も抱える。大人の社会にいじめがあるから、子供の社会にもいじめがあるのだ。」というものがある。妙に納得する。
であるならば、おまえがいじめだ。ジャストミート。つまり、いじめを明かせなかったり、いったん認めそこなったりした校長や、その日に食事会していた教育長とか、悪くいっていいと思えば、そいつらをとことん追い詰め、逃げ場のない打ち方をする、それも「いじめ」に他ならない。そして日本社会では観衆はそれに暗黙の同調を求められている。よくできたおばさんは、小刻みにうなずいたりする。どうですか!お客さーん!!

いじめ自殺はなくならないですよね。だって、いじめられて自殺しちゃったら、誰だってその子をかわいそうだと思うから、圧倒的な同情を買えるのは間違いなく、必ず最終手段としてはある。
この観点から見た対案は、自殺が格好悪く、卑怯な手段だという見方が一般化することだ。つまりもっともいい対策は、自殺した子供をさらにいじめ、ののしり、あるいは無視することだ。

それにしても、どうして一連のニュースでは親の責任を追及しないのだろう? 先生より、親のほうが近くにいるんだし、気づいてやるべきでしょ? アンケートに書いてなかったからって「ひとこと言ってくれれば」と開き直るのがメディアで許されるならば、それは校長にとって希望の星だ。いまごろ日本中でアンケートやってるに違いない。いつも校長が出てきて、「○○○な生徒だった。」とか言うけど、校長と面と向かって話したことってないですね。校長が俺のことそんなに知ってるわけないし、「担任からは○○○な生徒だったと聞いている。」というならわかるけど・・・。やけに感情移入しすぎだ。

自殺はひとつの理由で行われることは少ない。必ず複合的な要因があり、八方塞がりを感じて決断にいたる。これは子供には通用しないか・・・? でも校長や教師の自殺はどうだろう。本当にそれだけが原因なのか。子供の自殺はともかく、未履修で・・・? しっかし、記者会見場での妙に熱い記者の追い詰めるような質問、つらいんだろうなぁ。これがいじめ。おまえがいじめ。

いじめられたら自殺ではなく、復讐を流行らせたらどうか。要は、われわれの社会として、いじめっ子といじめられっ子とどちらを求めているかだ。いじめられっ子ばかりの方が、平和な世の中になって、黙々と大量生産に従事しそうで、いいんじゃないか。